【有益】面白そうな雑学あげてけ Part2

どうでもニュース

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676775227/

前回の続き Part1はこちら

105: 名無しさん 23/02/19(日) 12:24:51 ID:e3fH
写真を撮るときにファイティングポーズをするやつは雑魚

 

106: 名無しさん 23/02/19(日) 12:25:02 ID:aVdT
水がなぜ氷になるのか実はちゃんと解明されていない

 

112: 名無しさん 23/02/19(日) 12:28:16 ID:ngnl
素朴と単純の違い
「観察者の先入観」

 

113: 名無しさん 23/02/19(日) 12:29:06 ID:ngnl
youtubeとtiktokの違い
「歌って踊らないか、踊って歌うふりをしているか」

 

114: 名無しさん 23/02/19(日) 12:29:27 ID:HqVk
人間が死んだあとには何も残らない
生まれる前の世界とまったく同じだ
自分はいないが世界は確かに存在している

 

117: 名無しさん 23/02/19(日) 12:30:32 ID:qv2I
世界総人口80億人は琵琶湖にすっぽり

 

118: 名無しさん 23/02/19(日) 12:31:03 ID:HqVk
チー牛がチー牛である理由は一重
二重のチー牛は一人もいない

 

119: 名無しさん 23/02/19(日) 12:31:17 ID:ngnl
数学者と物理学者の違い
「厳密な紳士か、大雑把な野蛮人か」

 

123: 名無しさん 23/02/19(日) 12:32:35 ID:ngnl
普通逆だろww

 

126: 名無しさん 23/02/19(日) 12:33:15 ID:endp
中国の歴史に出てくる
三族皆殺しと九族皆殺しは
実際は三族皆殺しの方が殺される数が多い

 

132: 名無しさん 23/02/19(日) 12:35:28 ID:9SKI
ロシア料理の「ボルシチ」と「ピロシキ」
ロシア語では「ボルシ」と「ピロジョーク」

 

135: 名無しさん 23/02/19(日) 12:35:52 ID:qv2I
立ち眩みの正式名称は「眼前暗黒感」

 

140: 名無しさん 23/02/19(日) 12:37:17 ID:HqVk
短足の原因は膝に負荷をかけること
運動習慣は一切関係ない

 

145: 名無しさん 23/02/19(日) 12:40:31 ID:qv2I

マグロの大トロ部分は江戸時代まで捨てられていたらしい

もったいないンゴ

 

181: 名無しさん 23/02/19(日) 13:14:47 ID:ACQL
素数じゃないのに素数の名を冠した数がある

 

186: 名無しさん 23/02/19(日) 13:17:07 ID:a6tM
エネルギー保存則は必ずしも成り立たない

 

190: 名無しさん 23/02/19(日) 13:18:54 ID:3BjG
南高梅の名前の由来は和歌山のみなべ高校

 

194: 名無しさん 23/02/19(日) 13:24:55 ID:e3fH
うんこをする時、目をつぶっちゃうやつの前世は犬

 

195: 名無しさん 23/02/19(日) 13:25:56 ID:n1xo

ニューヨークで開催されたSF大会の公開討論の席で、ロバート・シルヴァーバーグが同位元素を引き合いに出そうとして「プルトニウム186」と言ったのだそうだ。
討論が終わると、アシモフはさっそくシルヴァーバーグのところに行って、プルトニウム186というものは存在し得ないと得意満面に言ったとのこと。
するとシルヴァーバーグは平然と「それがどうした!」と言い返し、
そしてアシモフは「プルトニウム186をテーマにした小説を書くさ」とつるっと大口を叩いてしまったのだそうだ。

なおアシモフはその小説をほんとに書きヒューゴ賞・ネビュラ賞をW受賞した

 

198: 名無しさん 23/02/19(日) 13:29:26 ID:e3fH
大人数で写真を撮るときに、最前列で横たわるやつはバカ

 

200: 名無しさん 23/02/19(日) 13:32:26 ID:e3fH
歌の歌詞で「僕が君を笑わせるから」みたいなフレーズがあるが、その歌詞を書いたやつのトークは面白くない

 

201: 名無しさん 23/02/19(日) 13:32:51 ID:n1xo
来日中にノリで日本のプロテストを受けたら受かってしまい、ノリで入団したがキャンプ中に我に帰り逃走して帰国した外人(一般人)がいる
扱い的には永久の失格選手。要するに永久追放になっている

 

241: 名無しさん 23/02/19(日) 14:43:27 ID:WAEd
初期の野球は8人プレーでショートストップのポジションが無かった
しかし一、二塁間や二、三塁間を抜ける打球があまりに多いので
セントルイス・ビーバーズの監督ボブ・ヘンダーソンが野球素人のバイトを塁間に立たせて「動かないで止まっててから、ちょっとの間そこに立ってろ」と言った
この「止まってていい、ちょっとの間立ってろ」がショートストップの始まりである

 

242: 名無しさん 23/02/19(日) 14:44:14 ID:LA5b
>>241
はえー

 

245: 名無しさん 23/02/19(日) 14:48:50 ID:WAEd
江戸時代の貧しい山村
結婚祝いの御馳走といえば銀シャリを握ったおにぎりだった?
但し「おにぎり」は「鬼」「切り」を連想する事から
お祝いのときには縁起の良い「お結び」という言葉を使うようになった
これが「おむすび」の語源

 

246: 名無しさん 23/02/19(日) 14:51:30 ID:LA5b
鬼を切ると考えれば縁起良さそうなのになあ
分けて考えちゃうのか

 

247: 名無しさん 23/02/19(日) 14:53:07 ID:n6FG
毒キノコとして有名なベニテングダケは旨味成分が多くて美味いが毒成分自体がその旨味成分なため毒抜きすると旨味が減る

 

249: 名無しさん 23/02/19(日) 14:56:14 ID:mBxl

東工大は11月に数学1科目入試を行っていた

試験時間は5時間。2問程度の試験のみで合否を決める
センター試験(当時)や面接などは課されない

が、受験生がゆとり世代だったため入学してから苦労したので数年で廃止

 

252: 名無しさん 23/02/19(日) 18:11:37 ID:qKYw
お洒落(おしゃれ)の洒はよーーーく見ると「酒(さけ)」じゃない

 

253: 名無しさん 23/02/19(日) 19:33:22 ID:n1xo
完璧も壁やないな

 

1分で子どもにウケる すごい雑学

コメント

タイトルとURLをコピーしました